入社手続き/どの手続きを選択するか(社会保険・雇用保険区分別)

2023-03-24 08:58:57 UTC

概要

入社手続きの種類について説明します。

パート・アルバイトの入社時にどの手続を選択するか確認することができます。

 

目次

入社手続きの種類について
各手続きで作成される書類

 

入社手続きの種類について

HRBrainの入社手続きは4種類です。

社会保険・雇用保険の加入有無によって選択する手続きが異なります。

各フォームで必要な設問のみが表示されるため、最小限の回答で手続きが完結します。

 

■入社手続き

社会保険・雇用保険どちらも加入する場合の入社手続きフォームとなります。

 

■入社手続き(社会保険のみに対応)

社会保険のみ加入する場合の入社手続きフォームとなります。

 

■入社手続き(雇用保険のみに対応)

雇用保険のみに加入する場合の入社手続きフォームとなります。

 

■入社手続き(保険適用なし)

社会保険・雇用保険どちらも加入しない場合の入社手続きフォームとなります。

 

各手続きで作成される書類一覧

■入社手続き

給与所得者の扶養控除等(異動)申告書

健康保険厚生年金保険被保険者資格取得届

健康保険国民年金被扶養者(異動)届第3号被保険者関係届

雇用保険被保険者資格取得届

-外国籍の場合-

雇入れに係る外国人雇用状況届出書

厚生年金保険被保険者ローマ字氏名届

 

■入社手続き(社会保険のみに対応)

給与所得者の扶養控除等(異動)申告書

健康保険厚生年金保険被保険者資格取得届

健康保険国民年金被扶養者(異動)届第3号被保険者関係届

-外国籍の場合-

雇入れに係る外国人雇用状況届出書

厚生年金保険被保険者ローマ字氏名届

 

■入社手続き(雇用保険のみに対応)

給与所得者の扶養控除等(異動)申告書

雇用保険被保険者資格取得届

 

■入社手続き(保険適用なし)

給与所得者の扶養控除等(異動)申告書

-外国籍の場合-

雇入れに係る外国人雇用状況届出書

 

この記事は役に立ちましたか?
2人中1人がこの記事が役に立ったと言っています