源泉徴収票/アップロード用CSVデータの項目説明
2024-07-31 02:28:56 UTC
概要
源泉徴収票CSVデータの項目説明とCSVデータが源泉徴収票フォーマットのどの項目に反映されるかを確認できます。
目次
源泉徴収票イメージ
CSV項目説明
源泉徴収票イメージ
CSV項目が源泉徴収票のどの項目に反映されるかは下記を参照ください。
アルファベットがCSVの列と一致しています。
💡備考
マイナンバー印字は源泉徴収票をダウンロードする際に印字の有無を選択可能です。
CSV項目説明
ダウンロードした源泉徴収用CSVの項目詳細です。
上記イメージをご確認いただきながらCSVの作成をおこなってください。
💡扶養控除の対象となる非居住者である扶養親族の要件が見直されました
控除対象扶養親族の「区分」欄ついては、下記の内容でCSVの登録してください。
0:居住者
1:非居住者(30歳未満又は70歳以上)
2:非居住者(30歳以上70歳未満、留学生)※1
3:非居住者(30歳以上70歳未満、障害者)
4:非居住者(30歳以上70歳未満、38万円以上送金)※2
※1 「留学生」とは、留学により国内に住所及び居所を有しなくなった者を表現しています。
※2 「38万円以上送金」とは、扶養控除の適用を受けようとする居住者からその年において生活費又は
教育費に充てるための支払を38万円以上受けている者を、それぞれ表現しています。
なお、30歳以上70歳未満の非居住者が上記02~04の要件に複数該当する場合は、
いずれかひとつを記載してください。
列 | 項目名 | 入力規則やプルダウン等 | データサンプル | 備考 |
A | 氏名 | 源泉 太郎 | ||
B | 従業員番号 | HRB-001 | ||
C | メールアドレス | xxxxxx@hrbrain.co.jp | ||
D | 氏名(源泉票記載) | 源泉 太郎 | ||
E | 西暦 | 半角数字4文字 | 2023 | 和暦で反映 |
F | 住所 |
東京都品川区上大崎123 |
||
G | 役職名 | 部長 | ||
H | 氏名のフリガナ | 全角カタカナ | ゲンセン タロウ | |
I | 種別 | 給与・賞与 | ||
J | 支払金額 | 半角数字カンマなし | 6000000 | |
K | 支払金額(内) | 半角数字カンマなし | 100000 | |
L | 給与所得控除後の金額(調整控除後) | 半角数字カンマなし | 5500000 | |
M | 所得控除の額の合計額 | 半角数字カンマなし | 500000 | |
N | 源泉徴収税額 | 半角数字カンマなし | 200000 | |
O | 源泉徴収税額(内) | 半角数字カンマなし | 60000 | |
P | (源泉)控除対象配偶者(有) | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
Q | (源泉)控除対象配偶者(従有) | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
R | (源泉)控除対象配偶者(老人) | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
S | 配偶者(特別)控除の額 | 半角数字カンマなし | 200000 | |
T |
控除対象扶養(特定:人) |
半角数字 | 1 | |
U | 控除対象扶養(特定:従人) | 半角数字 | 1 | |
V | 控除対象扶養(老人:内) | 半角数字 | 1 | |
W | 控除対象扶養(老人:人) | 半角数字 | 1 | |
X | 控除対象扶養(老人:従人) | 半角数字 | 1 | |
Y | 控除対象扶養(その他:人) | 半角数字 | 1 | |
Z | 控除対象扶養(その他:従人) | 半角数字 | 1 | |
AA | 16歳未満扶養親族の数 | 半角数字 | 1 | |
AB | 障害者の数(特別:内) | 半角数字 | 1 | |
AC | 障害者の数(特別:人) | 半角数字 | 1 | |
AD | 障害者の数(その他) | 半角数字 | 1 | |
AE | 非居住者である親族の数 | 半角数字 | 1 | |
AF | 社会保険料等の金額 | 半角数字カンマなし | 100000 | |
AG | 社会保険料等の金額(内) | 半角数字カンマなし | 30000 | |
AH | 生命保険料の控除額 | 半角数字カンマなし | 100000 | |
AI | 地震保険料の控除額 | 半角数字カンマなし | 10000 | |
AJ | 住宅借入金等特別控除の額 | 半角数字カンマなし | 10000 | |
AK | 摘要 | テキスト200文字以内 | 国民年金等: 0 円、住宅借入金等特別控除可能額: 20,000 円 | |
AL | 新生保保険料の金額 | 半角数字カンマなし | 10000 | |
AM | 旧生保保険料の金額 | 半角数字カンマなし | 10000 | |
AN | 介護医療保険の金額 | 半角数字カンマなし | 10000 | |
AO | 新個人年金の金額 | 半角数字カンマなし | 10000 | |
AP | 旧個人年金の金額 | 半角数字カンマなし | 10000 | |
AQ | 住宅借入等適用数 | 半角数字 | 10 | |
AR | 居住開始年月日(1回目) | 「yyyy/mm/dd」or「yyyy-mm-dd」 | 2015/01/02 | |
AS | 住宅借入金特別控除区分(1回目) | その他 | ||
AT | 住宅借入金等年末残高(1回目) | 半角数字カンマなし | 1000000 | |
AU | 住宅借入金等特別控除可能額 | 半角数字カンマなし | 100000 | |
AV | 居住開始年月日(2回目) | 「yyyy/mm/dd」or「yyyy-mm-dd」 | 2016/12/01 | |
AW | 住宅借入金特別控除区分(2回目) | その他 | ||
AX | 住宅借入金等年末残高(2回目) | 半角数字カンマなし | 100000 | |
AY | 国民年金保険料等の金額 | 半角数字カンマなし | 100000 | |
AZ | 旧長期損害保険料の金額 | 半角数字カンマなし | 100000 | |
BA | 基礎控除の額 | 半角数字カンマなし | 100000 | |
BB | 所得金額調整控除額 | 半角数字カンマなし | 100000 | |
BC | (源泉・特別)控除対象配偶者(フリガナ) | 全角カタカナ | ゲンセン ハナコ | |
BD | (源泉・特別)控除対象配偶者(氏名) | 源泉 花子 | ||
BE | (源泉・特別)控除対象配偶者(区分) | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
BF | 配偶者の合計所得 | 半角数字カンマなし | 111111 | |
BG | 控除対象扶養親族(フリガナ)1 | 全角カタカナ | ゲンセン イチロウ | |
BH | 控除対象扶養親族(氏名)1 | 源泉 一郎 | ||
BI | 控除対象扶養親族(区分)1 | 0,1,2,3,4 のいずれか | 3 | 0:居住者 1:非居住者(30歳未満又は70歳以上) 2:非居住者(30歳以上70歳未満、留学生) 3:非居住者(30歳以上70歳未満、障害者) 4:非居住者(30歳以上70歳未満、38万円以上送金) |
BJ | 控除対象扶養親族(フリガナ)2 | 全角カタカナ | ゲンセン ジロウ | |
BK | 控除対象扶養親族(氏名)2 | 源泉 二郎 | ||
BL | 控除対象扶養親族(区分)2 | 0,1,2,3,4 のいずれか | 1 | 0:居住者 1:非居住者(30歳未満又は70歳以上) 2:非居住者(30歳以上70歳未満、留学生) 3:非居住者(30歳以上70歳未満、障害者) 4:非居住者(30歳以上70歳未満、38万円以上送金) |
BM | 控除対象扶養親族(フリガナ)3 | 全角カタカナ | ||
BN | 控除対象扶養親族(氏名)3 | |||
BO | 控除対象扶養親族(区分)3 | 0,1,2,3,4 のいずれか | 0:居住者 1:非居住者(30歳未満又は70歳以上) 2:非居住者(30歳以上70歳未満、留学生) 3:非居住者(30歳以上70歳未満、障害者) 4:非居住者(30歳以上70歳未満、38万円以上送金) |
|
BP | 控除対象扶養親族(フリガナ)4 | 全角カタカナ | ||
BQ | 控除対象扶養親族(氏名)4 | |||
BR | 控除対象扶養親族(区分)4 | 0,1,2,3,4 のいずれか | 0:居住者 1:非居住者(30歳未満又は70歳以上) 2:非居住者(30歳以上70歳未満、留学生) 3:非居住者(30歳以上70歳未満、障害者) 4:非居住者(30歳以上70歳未満、38万円以上送金) |
|
BS | 16歳未満の扶養親族(フリガナ)1 | 全角カタカナ | ゲンセン サブロウ | |
BT | 16歳未満の扶養親族(氏名)1 | 源泉 三郎 | ||
BU | 16歳未満の扶養親族(区分)1 | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
BV | 16歳未満の扶養親族(フリガナ)2 | 全角カタカナ | ゲンセン シロウ | |
BW | 16歳未満の扶養親族(氏名)2 | 源泉 四郎 | ||
BX | 16歳未満の扶養親族(区分)2 | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
BY | 16歳未満の扶養親族(フリガナ)3 | 全角カタカナ | ||
BZ | 16歳未満の扶養親族(氏名)3 | |||
CA | 16歳未満の扶養親族(区分)3 | 0or1 | 1の場合「◯」が反映 | |
CB | 16歳未満の扶養親族(フリガナ)4 | 全角カタカナ | ||
CC | 16歳未満の扶養親族(氏名)4 | |||
CD | 16歳未満の扶養親族(区分)4 | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
CE | 未成年者 | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
CF | 外国人 | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
CG | 死亡退職 | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
CH | 災害者 | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
CI | 乙欄 | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
CJ | 本人が障害者(特別) | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
CK | 本人が障害者(その他) | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
CL | 寡婦 | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
CM | ひとり親 | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
CN | 勤労学生 | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
CO | 中途就職・退職(就職) | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
CP | 中途就職・退職(退職) | 0or1 | 1 | 1の場合「◯」が反映 |
CQ | 中途就職・退職日 | 「yyyy/mm/dd」or「yyyy-mm-dd」 | 2022/12/31 | |
CR | 受給者生年月日 | 「yyyy/mm/dd」or「yyyy-mm-dd」 | 1998/01/02 | |
CS | 支払者(住所) | 東京都品川区上大崎321 | ||
CT | 支払者(氏名) | 支払 太郎 | ||
CU | 支払者(電話番号) | 電話番号 半角数字、半角ハイフン | 01-2345-6789 | |
CV | (備考) | テキスト100文字 | ||
CW | 支払い者(個人番号又は法人番号) | 半角数字(12桁または13桁) | 111111111111 |