人事評価/CSVファイルをエクスポートしたら#NAME?と表示される

2024-05-29 04:38:51 UTC

ファイルを開く際にアプリケーション側(Excelなど)の処理で起こる事象です

 

起きる事象

HRBrainからエクスポートしたCSVデータを開くとき、Excelが自動的に表示形式を変換することで、起こる現象です。

カスタマイズシートで、演算子(=, -)から始まるテキストが入っている場合に発生します。

Excelはそのセルを関数として解釈しようとするため「#NAME?」と表示されます。

 

演算子(=, -)から始まるテキストが入っている記入例

👉注意点
エラーに気付かず「#NAME?」のままCSVインポートをすると、「#NAME?」とデータが上書き保存されます。
上書き前に入力されていた元のデータ内容を確認することができなくなるためご注意ください。

 

回避方法

以下2つから選択してください。

 

方法

先頭に演算子(=, -)を入力しないようにデータを修正する

 

方法

CSVデータを開く際にデータを「文字列」として扱うように設定を変更する

設定方法については、お使いのアプリケーションに準拠します。
そのため、詳細な設定方法は別途お調べいただきますようお願いいたします。

 

この記事は役に立ちましたか?
2人中1人がこの記事が役に立ったと言っています