ラーニング/コンテンツとコースの違い・設定STEP

2025-04-04 04:47:01 UTC

本記事は、「ラーニング」をご契約いただいているお客様向けの内容となります。

 

目次

・コンテンツとコースの違い
・設定のステップ

 

コンテンツとコースの違い

コンテンツとは

「学習教材そのもの」つまり、学習者が学ぶ具体的な教材や問題集といった「中身」を指します。

YouTube動画、PDF、テスト、アンケートなど、複数のアイテムを組み合わせて作成できます。

 

コースとは

受講に必要な要素をひとまとめにする「箱」の役割を担います。

以下の情報を設定できます。

    • コースタイトル
    • コースの説明
    • 受講目安時間
    • コンテンツの選択
    • 受講者の選択
    • 期日の設定
💡イメージ
・コンテンツ :学習の中身・教材そのもの
・コース:コンテンツ・受講者・公開日時などを束ねる箱

 

設定のステップ

配信までのSTEPは以下の通りです。

①権限設定

②コンテンツ作成

③コース作成・公開

STEP1:基本設定

STEP2:コンテンツの選択

STEP3:受講者の選択

STEP4:公開管理

以上です。


次のSTEP

ラーニング/管理者権限について

この記事は役に立ちましたか?
2人中2人がこの記事が役に立ったと言っています