ラーニング/STEP4:公開管理

2025-04-03 05:17:16 UTC

 

コースの公開ステータスや公開予約日時、また期日(受講期限)を設定できます。

・公開ステータス
・期日(受講期間の設定)
・設定の保存と次のSTEPへ

 

 

公開ステータス

①下書き

 1.設定した内容をまだ公開しない状態で保存します。

 2.受講者からはコースが見えず、公開前の調整に最適です。

 

②公開予約

 1.公開日時を指定すると、指定した日時にコースが自動的に公開されます。

 2.公開作業を手動で行う手間を省くことができます。

👉️注意点
一度公開予約で保存すると、下書き状態に戻すことができません。(公開日時の変更は可能です。)

 

③公開

 1.コースを即時に公開し、受講者が学習を開始できる状態にします。

 2.公開後は、公開ステータスを配布終了に設定、または受講者の追加や削除をすることができます。

 

 

期日(受講期限)の設定

期日を設定すると、受講者画面に表示されます。

※期日が過ぎても、引き続き受講が可能です。

 

 

設定の保存と次のSTEPへ

公開ステータスや期日などの設定が完了したら、「保存」 ボタンをクリックして変更内容を確定します。

公開ステータスを「公開予約」もしくは「公開」にする場合は、受講者に送信されるメッセージの詳細情報を入力して保存完了する必要があります。

 

ステータスが公開予約、もしくは下書きであれば、他のSTEP(STEP1 ~ STEP3)に戻り、内容を修正することも可能です。

 

 

以上でコースの公開管理は完了です。

公開後は「受講管理」を活用して進捗や結果を確認し、必要に応じて受講催促などを行ってください。

 

任意で参照するページ

ラーニング/公開中のコースの受講進捗を確認する

ラーニング/コースの結果を確認する

前のページ

ラーニング/STEP3:受講者の選択

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています