人事評価/評価シート上のボタン一覧とそれぞれの使い方
HRBrainで活用するボタンについてご説明します。
全てのボタンへマウスカーソルをあわせると説明文が表示されるので、そのボタンを押すとどのような保存状態となるのかを確認することができます。
■全シート・全メンバー共通で使用するボタン
※カスタマイズシートは除く
・下書き保存・・・自分だけが見られる状態で保存できます
・更新・・・評価者と管理者にも見られる状態で保存できます
■カスタマイズシートで使用するボタン
・保存・・・評価者と管理者にも見られる状態で保存できます
※閲覧出来る項目はカスタマイズシートの権限設定に則ります。
※下書き保存はできません。
■目標シートで被評価者が使用するボタン
・目標を再入力・・・目標の再入力ができます。提出完了ステータスではなくなるので、再度目標の提出が必要です。
・提出完了・・・シートを提出できます。シートへの記入と編集が行えなくなります。
・振り返り完了し評価依頼・・・評価依頼ができます。(こちらを押下後に記入した内容への変更を行いたい場合は[振り返りを再入力]を押してください。)
・振り返りを再入力・・・評価依頼をした振り返り内容を修正することができます。押下後は再度[振り返り完了し評価依頼]を押してください。
※[振り返りを再入力]を押下すると、記入内容は下書き状態で保存され、本人のみ閲覧出来る状態になります。
(以下、目標の承認依頼が設定されている場合)
・提出して承認依頼・・・目標の承認依頼ができます。(こちらを押下後に記入した内容への変更を行いたい場合は[目標を再入力]を押してください。)
・再提出して承認依頼・・・目標を承認者から差し戻されたあとに再提出ができます。(こちらを押下後に記入した内容への変更を行いたい場合は[目標を再入力]を押してください。)
■目標シートで評価者が使用するボタン
・評価完了・・・評価を完了することができます。評価者と被評価者はシートへの記入と編集が行えなくなります。
・評価取り下げ・・・評価を取り下げることができます。評価者と被評価者はシートへの記入と編集ができます。
(以下、目標の承認依頼が設定されている場合)
・目標承認・・・目標の承認ができます。承認された被評価者は振り返りを記入することができます。
・目標差し戻し・・・目標の差し戻しができます。承認された被評価者は振り返りを記入することができます。差し戻しされた被評価者は[再提出して承認依頼]をする必要があります。
■ヒアリング(1on1)シートで被評価者が使用するボタン
・提出完了・・・シートを提出できます。シートへの記入と編集が行えなくなります。
※1枚のヒアリングシートで数回分記入を行う場合、期中は「更新ボタン」、期末は[提出完了]を押下いただく運用をお勧めしております。
・再入力・・・提出した内容を修正することができます。押下後は再度[提出完了]を押してください。
■ヒアリング(1on1)シートで評価者が使用するボタン
・すべてのフィードバック完了・・・フィードバックを完了することができます。評価者と被評価者はシートへの記入と編集が行えなくなります。
・フィードバック取り下げ・・・フィードバックを取り下げることができます。評価者と被評価者はシートへの記入と編集ができます。