セキュリティ/自動ログアウトの期間設定について

2025-03-26 08:42:19 UTC

[自動ログアウトの期間設定]では、ログイン後にログイン状態が継続する期間を設定できます。

複数人で同一デバイスを利用する場合に、設定を短くすることで、ログアウトし忘れにより誤って前のアカウントにログインしてしまう事象の確率を下げることができます。

 

目次

・設定できるメンバー
・設定方法
・注意事項

 

設定できるメンバー

こちらの設定は[社員名簿]>[権限設定]>[管理者権限設定]>[セキュリティ/ログイン管理]の権限が付与されているメンバーが利用可能です。

 

設定方法

①[運用管理]>[セキュリティ管理]をクリック

②[自動ログアウトの期間設定]をクリック

 

③プルダウンから期限を選択

【選択できる期間】
・7日(デフォルト)
・3日
・1日
・6時間
・1時間
・30分

 

④[保存]をクリック

 

注意事項

・デフォルトの期間はログインしたタイミングから7日間です。

・設定の変更前にログインしていたユーザーは、ログインした時点より7日後にログアウトされ、

次回ログイン時から新たに設定した期間でログアウトされます。

・ユーザーが記入中にログイン状態が切れてしまうとログアウトとなりデータが保存できなくなる事があるため、短い有効期限を設定する際はこまめに保存していただくなど注意してください。

・複数人で同一端末を使用する場合、ログアウトをし忘れた際の対策としてブラウザのシークレットモードを利用してください。

 

関連ヘルプページ

ログイン/同一デバイスで複数人がHRBrainを利用する際の注意点

この記事は役に立ちましたか?
2人中1人がこの記事が役に立ったと言っています