労務管理/社労士等の外部顧問の設定方法
2023-03-03 07:54:20 UTC
概要
顧問社労士等の外部顧問と一緒にHRBrainを使用する際の設定方法について説明します。
目次
設定方法
1.社員名簿へメンバー登録
2.社員名簿にて各種設定
3.労務で権限設定
設定方法
1.社員名簿へメンバー登録
▷労務管理/STEP1:共通設定 ~社員名簿に組織情報・メンバー情報を登録する~
2.社員名簿にてロール設定
▷労務管理/STEP2:社員名簿設定 ~サービス管理やロール設定を行う~
💡ポイント
労務上で手続きを確認出来る範囲は、社員名簿にて付与されている[ロール設定] > [範囲設定]と紐づいてています。そのため社員名簿にて社労士ロールを作成いただくことをおすすめしています。
社員名簿にて社労士用のロールを作成する場合は範囲設定に全メンバーを選択してください。
項目設定では[プロフィール]の[氏]、[名]を[閲覧]または[編集]に設定し、[労務情報]の各項目を[閲覧]または[編集]に設定します。
3.労務で権限設定
▷労務管理/STEP4:サービス権限設定 ~ロール設定・ロール付与を行う~