Web給与明細/社員名簿に給与項目作成する

2023-09-14 13:24:39 UTC

概要

給与明細に表示させる項目を社員名簿に作成する方法を確認できます。

 

目次

作成方法
1.社員名簿にて給与項目を作成する
💡項目作成時の注意
 ┗作成が必要な項目
2.社員名簿にてプロフィール項目設定をおこなう

 

作成方法

1.社員名簿にて給与項目を作成する

社員名簿に項目を作成できるのは[社員名簿] > [権限設定] > [管理者権限設定] > [プロフィール項目設定]の列にチェックがついている方です。

社員名簿/各種権限を付与する方法(管理者権限設定)について

 

給与明細に表示させる項目を社員名簿に作成します。

作成する際は必ず定期更新項目グループにて作成してください。

社員名簿/定期更新項目の作成方法>2.定期更新項目の作成方法

 

💡項目作成時の注意

1.項目作成では給与明細を作成する際に表示する可能性があるすべての項目を作成してください。

 

2.下記の11項目は必ず作成してください。

作成が必要な項目

1.開始日
2.終了日
3.支給合計
4.控除合計
5.差引支給額
6.現金支給額
7.振込支給額1
8.振込支給額2
9.振込支給額3
10.振込合計
11.備考

 

 

2.社員名簿にてプロフィール項目設定をおこなう

社員名簿にて作成した定期更新項目グループを編集できるように設定します。

[社員名簿] > [運用管理] > [プロフィール項目設定] > [ロール設定] > [①該当ロールの▼] > [②項目設定]をクリックします。

 

[一括設定] > [編集] > [ロールを一括設定]をクリックします。

 

次の設定STEP

Web給与明細/明細のテンプレート作成する

 

前の設定STEP 

Web給与明細/権限設定について

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています