360度サーベイ/360度サーベイ機能について

2025-03-17 08:54:20 UTC

360度サーベイ機能とは

360度サーベイとは、社員の多面的な評価を集計し、数値、グラフとして可視化することができる機能です。

※有料のオプション機能となります

ご利用を希望される場合には担当のカスタマーサクセス宛にご連絡ください。

 

mceclip0.png

 

目次

・機能の特徴
設定方法(管理者)
操作方法(管理者)
操作方法(回答者)
よくある質問

 

機能の特徴

  • 360度サーベイの設問設計、対象者・回答者の設定、配布、集計、スコアの可視化ができます。
  • デフォルトでいくつかの設問文が設定されているので、設問を選択するだけですぐに実施できます。
  • 回答結果は画面上で一覧にすることができ、CSVファイルとして詳細スコアをダウンロードすることができます。

設定方法(管理者)

設定できるメンバー

・管理者権限を付与されたメンバー

・社員名簿>権限設定>サービス管理>[360度サーベイ]画面で利用権限が付与されたメンバー

社員名簿/サービス管理について

👉注意点
・初期に権限が付与される方はHRBrainのテナント発行時に管理者として設定された方になります。

 

管理者ができる操作

管理者権限を持つメンバーは、360度サーベイ内の全ての情報の閲覧・設定・操作ができます。

・サーベイ作成・編集

・サーベイ結果の閲覧・出力

・共通設定の編集

 

設定手順

管理者権限の付与手順

①[権限管理]をクリックします。

②[メンバーを追加]をクリックします。

mceclip0.png

 

③[メンバーを検索]をクリックし、追加したいメンバーを選択します。

④右下の[追加]をクリックします。

⑤[保存]をクリックします。

mceclip1.png

以上で権限の設定は完了です。

 

共通設定

共通設定とは

・カテゴリの設定と回答基準の設定をすることができます。

 

カテゴリの設定手順

カテゴリとは

・設問文が所属するグループのことで、カテゴリの中に設問文を設定することができます。
・1つのカテゴリに複数の設問文を持たせることができます。
・回答集計画面では、対象者のカテゴリ別の平均点が表示されます。
・作成したカテゴリは、サーベイ設計の際にテンプレートとして利用することができます。

 

①[共通設定]をクリックします。

②[カテゴリ]をクリックします。

③[カテゴリの新規作成]をクリックし、任意のカテゴリーを作成します。

mceclip2.png

 

④任意のカテゴリをクリックします。

⑤任意の設問文を設定します。

⑥[保存]をクリックします。

 

mceclip3.png

以上でカテゴリの設定は終了です。

💡ポイント
・作成できるカテゴリの上限数は100までです。
・1カテゴリあたりの設問上限数は100までです。

 

回答基準の設定手順

①[共通設定]をクリックします。

②[回答基準]をクリックします。

③基準を任意の名称に設定します。

④点数を任意の点数に設定します。

⑤[保存]をクリックします。

 

__________2023-04-11_17.20.07.png

以上で回答基準の設定は終了です。

💡ポイント
・回答基準は2~5段階での設定が可能です。不要な段階は削除することが出来ます。
  (5段階以上増やすことはできません)
・[評価]の文字数の上限は30文字です。

 

サーベイの作成、配布手順

①[360度サーベイ一覧]をクリックします。

②[新規作成]をクリックします。

mceclip7.png

 

③[設問設計]>任意のタイトルを入力します。

④[所要時間]、[サーベイの目的]を入力します。

⑤[フリーコメント設定]をします。

フリーコメントを設定する場合ONを選択肢、フリーコメント欄を任意、必須項目にするか選択します。

フリーコメントを設定しない場合はOFFを選択します。

⑥カテゴリと設問文を選択します。

mceclip2.png

 

💡ポイント
・サーベイの作成画面でもカテゴリの追加、設問の追加ができます。
👉注意点
・カテゴリは10個まで設定ができます。
・設問は合計で50個まで設定ができます。

__________2023-02-03_15.32.47.png

 

⑦[対象メンバー]>[テンプレートダウンロード]をクリックします。

responder_1のコピー.png

 

⑧ダウンロードしたCSVファイルでサーベイの対象者、回答者を設定します。

対象者、回答者の設定は従業員番号又はメールアドレスのいずれかで設定可能です。

また回答者は[上司]、[同僚]、[部下]の属性で入力します。

mceclip4.png

💡ポイント
・1つのファイルで従業員番号とメールアドレスが混ざっていても登録は可能です。

 

⑨回答者が複数の場合には回答者属性のを追加して設定をします。

image (14).png

 

⑩記入したCSVファイルをアップロードします。

responder_1.png

👉注意点
社員名簿のロールの範囲設定で割り当てられているメンバーのみ指定可能です。
対象メンバーが出てこない、または対象メンバーの範囲を見たい場合は社員名簿のロール設定の範囲設定をご確認ください。

 

⑪[配布と回答]>[回答期限]をクリックし回答期限を入力します。

回答期限は配布後にも修正可能です

__________2023-02-03_15.44.41.png

 

⑫[回答オプション]>[対象者の自己回答]を設定します。

自己回答をONにした場合は、対象者にもアンケートが配布され自己回答が可能でございます

__________2023-02-06_11.48.13.png

 

⑬[回答オプション]>[回答スキップ設定]を設定します。

回答スキップをONにすることで、回答者が回答をスキップすることが可能でございます。

👉注意点
回答スキップは設問ごとに対象者を選択する必要がございます

 

⑭[サーベイ配布]をクリックします。

以上でサーベイの作成、配布は終了です。

サーベイ配信後、回答者に通知メールが送信されます。

 

操作方法(管理者)

[360度サーベイ一覧]画面の操作方法

360度サーベイのステータス

・下書き:配布せずに保存のみしている状態

・回答受付中:配布済みで回答期限より前の状態

・配布終了:配布済みで回答期限を過ぎた状態

mceclip0.png

 

未回答者への催促

・未回答者に対して催促メールを送ることができます。

mceclip9.png

 

・[未回答者を確認]から未回答者が確認できます。

・タイトル、本文を入力して送信ボタンをクリックするとメールが送信されます。

mceclip10.png

👉注意点
・[対象者の自己回答]をONにしていて対象者が未回答の場合、[未回答者を確認]の画面に表示されます。
・自己回答と他社回答の両方のアンケートに回答していないメンバーは2件としてカウントされます。ただし、表示されるメンバーは1名で表示されます。
 そのため、未回答者の件数と表示されているメンバー数が異なる場合があります。

スクリーンショット 2025-03-17 17.52.13.png

回答期限変更

・[回答期限変更]から回答期限の変更ができます。

mceclip1.png

 

サーベイ設定を確認

・[サーベイ設定を確認]から配布済みのサーベイの設定状況を確認できます。

mceclip2.png

対象メンバーの設定をエクスポートする時

・[対象メンバーのダウンロード]ボタンをクリックします。

__________2023-02-21_12.43.42.png

出力する形式を、従業員情報の一覧で出力するか、メールアドレスの一覧で出力するかを選択してダウンロードできます。

※従業員番号形式で出力を選択した際、従業員番号が登録されていないメンバーは自動的にメールアドレスが出力されます。その逆も同様となります。

__________2023-02-17_11.58.10.png

 

回答結果を確認

・[回答結果を確認]から集計結果を確認することができます。

mceclip3.png

 

回答集計画面の操作方法

①全体・上司・同僚・部下の回答者の属性別でスコアを切り替えることができます。

②サーベイで設定されているカテゴリが表示されます。

③回答済みの結果の平均スコアが表示されます。

④カテゴリのいずれか1つを昇順、降順で並び替えることができます。

⑤[回答データをダウンロード]からCSV形式でスコアのダウンロードができます。

360度サーベイ/回答結果のCSVダウンロード

mceclip0.png

👉注意点
回答者が回答をスキップした場合、スコアの集計に含まれません

 

⑥[絞り込み]でスコアを表示させたい対象者を絞り込むことができます。

mceclip1.png

 

操作方法(回答者)

・回答者が回答するためにはアンケート機能が利用できる状態になっている必要があります。

社員名簿/サービス管理について

・360度サーベイの回答画面は、アンケート機能と同様ですので、以下のヘルプページをご確認ください。

アンケート/アンケートに回答する

 

👉注意点
[回答スキップ設定]を設定されている場合、スキップする対象者がいても
設問ごとにスキップする対象者を選択する必要がございます
[回答スキップ]を選択した設問については自動保存がされません。

__________2023-02-10_14.04.12.png

 

よくある質問

サーベイ配布後にメンバーが異動等をした場合

・サーベイ配布後にメンバーが異動した場合でも、回答は集計され、回答結果として残ります。

・サーベイ作成時の対象メンバー設定で設定した回答者の属性は、異動した場合でも変わりません。

 

サーベイが編集できない場合

・サーベイは配布済みの場合、編集することができません。サーベイの回答期限のみ変更できます。

・サーベイ配布後に対象者や回答者のメンバーを追加する際は、新しくサーベイを作り直す必要があります。

この記事は役に立ちましたか?
7人中5人がこの記事が役に立ったと言っています