活用/社員データを漏れなく網羅的に収集したい

2023-03-09 07:30:52 UTC

課題


  • 入社時に従業員から収集するデータの登録に多くの時間がかかっている
  • 登録の過程で抜け漏れがあった際に、人事がそれを確認して差し戻すなど負荷が高い業務となっている

HRBrainを活用するメリット


  • 入力は従業員自身が実施し、それを承認するというフローにすることで収集の業務負荷を軽減することができる
  • 「必須入力」の設定により入力の抜け漏れを防止し、差し戻しや再確認の手間が削減できる

HRBrainを活用した施策


  • 申請ワークフロー機能を活用する
    • 入社時に収集が必要な情報を従業員自身で記入、申請を上げてもらい、承認者が承認することで、データが登録される
    • 入力の必須設定ができるの記入者のデータ入力の抜け漏れが防げる

 

設定方法


  • 作成する申請ワークフローの例

mceclip0.png

※申請ワークフローに設定できるのは「一般項目」「個別追加項目」の2種類です。

社員名簿/項目・レイアウト編集機能について > 各項目について

社員名簿/申請ワークフローの設定方法(管理者向け)

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています