EXサーベイ/閲覧権限を付与されているが閲覧できない

2024-12-20 06:57:50 UTC

本記事は、EXサーベイをご契約いただいているお客様向けの内容となります。

EXサーベイのサービスサイトはこちら

----------

閲覧できない場合、以下の可能性が考えられます。

 

①そもそもEXサーベイにアクセス出来ない。

下記ヘルプページに原因をまとめているのでご確認ください。

EX/EXサーベイにアクセスできない

 

②ロール設定が適切に設定されていない

ロールとは「どの範囲のメンバーを参照できるか」「どのプロフィール情報を閲覧・編集できるか」というものです。したがってロール設定を行うと、分析者が登録データを閲覧でき、「社員名簿の登録データに基いた分析」が可能になります。結果が閲覧できない場合、主に3つの原因が考えられます。

 

1.サーベイで閲覧させたい項目がロールの項目設定で「閲覧」になっていない

閲覧者が特定の項目を閲覧できるようにするには、項目設定でロールに割り当てられたメンバーが、メンバー詳細のどの項目を閲覧/編集できるかを設定する必要があります。項目設定は以下の流れで行います。

 

 1.[社員名簿] > [運用管理] > [ロール設定] をクリック

 2.[項目設定]をクリック

 3.項目ごと[なし][閲覧][編集]を選択

 4.[保存]をクリック

 

2.作成したロールが閲覧させたいメンバーに割り当てられていない

 1.[社員名簿] > [運用管理] > [ロール設定をクリック

 2.[メンバー割り当て]をクリック

 3.対象メンバーにチェックを入れる

 

※ロールの設定方法に関しては、以下のページの「5.必要なメンバーのロール設定」をご参照ください。

EXサーベイ/設定STEP1_2.初期設定(続編)

 

3.ロールの項目において、入退社・雇用状況>入社日の項目が「閲覧」になっていない

入退社・雇用状況>入社日の項目を閲覧に設定していない場合、
ダッシュボード上の結果が全く表示されなくなります。

 

③サーベイを回答しているメンバーが4人以上いない

閲覧権限が付与されている場合でも、回答数が3名以下の属性の場合、
回答結果を閲覧することはできません。3名以下の属性はダッシュボード上で非表示になります。

 

④配信期開始日の部署を削除している([カスタマイズ指定]の場合)

閲覧権限設定にて閲覧範囲を[カスタマイズ指定]で設定されている権限を付与されている閲覧者は、配信期開始日の0:00時点で所属していた部署を削除した場合、削除した部署のメンバーの配信時の回答スコアは閲覧できなくなります。

[カスタマイズ指定]の場合、閲覧者の現在所属している部署のスコアを閲覧出来ます。

配信期開始日の部署を削除してしまうと、現在の主部署と開始日に所属していた部署が一致せず、削除した部署は閲覧対象外なので閲覧できなくなります。

EXサーベイ/閲覧者の閲覧範囲について

 

💡例

〈前提〉
・Aさんは営業部の閲覧者
・「営業部(旧)」を誤って削除してしまい、新しく「営業部(新)」を作成し、メンバーの主部署に登録した
・営業部のメンバーは、配信時は「営業部(旧)」に所属していたが、現在は「営業部(新)」に所属している
・Aさんは「営業部(新)」に所属している
・Aさんはロール設定にて「営業部(新)」に所属しているメンバーを閲覧できる


■[カスタマイズ指定]の場合
Aさんは「営業部(新)」に所属しているので、「営業部(旧)」のスコアは表示されなくなります。


■[閲覧できる範囲の全てのスコア]の場合
Aさんはロール設定で「営業部(新)」に所属しているメンバーのスコアを閲覧できるので、「営業部(新)」に所属しているメンバーが配信時に所属していた「営業部(旧)」のスコアは表示されます。

 

👉注意点
・[カスタマイズ設定設定]と[閲覧できる範囲の全てのスコア]の両方の閲覧権限を割り当てられている場合、
 [閲覧できる範囲の全てのスコア]が優先され、社員名簿のロールの閲覧出来る範囲に則ってスコアが閲覧できます。
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています