人事評価/休職等で不在のメンバーの評価について
目次
被評価者が不在で振り返り完了ができない場合
評価者が不在で評価完了できない場合
評価シートの記入を代理でしたい場合
注意点
被評価者が不在で振り返り完了できない場合
被評価者が振り返り完了していなくても、評価者は評価完了できます。
▷人事評価/振り返りにチェックが入っていないのに評価完了している
💡ポイント
評価のワークフローがONであっても、評価者が評価完了することはできます。
評価のワークフローは、評価者が複数の階層にひも付けされている場合に、
下の階層から順番に評価完了させる機能なので、被評価者の振り返りについては影響しません。
評価者が評価完了できないケース
①目標の事前承認設定がONのシートで未提出の場合
目標の[提出]と[承認]どちらも完了していないと評価完了できません。
目標の事前承認設定がOFFのシートを別途用意して配布してください。
②被評価者が提出しないと評価できないシートの場合
MBOシートはNo.ごとに目標ウェイトの設定があり、ひとつのブロック内で合計で100%になっている必要があります。
等分設定ではないシートで被評価者が記入して提出していない場合、評価完了できません。
管理者がウェイト設定完了した状態のシートを別途用意して配布してください。
関連ヘルプページ
評価者が不在で評価完了できない場合
評価のワークフローがOFFであれば、不在の評価者を飛ばして評価完了することができます。
評価のワークフローがONの場合は、ひも付けグループ設定で該当メンバーを評価者から外してください。
評価シートの記入を代理でしたい場合
※カスタマイズシートのみ対応可能です
設定方法は以下のヘルプページをご覧ください。
注意点
評価管理者であっても、目標提出・振り返り完了・評価完了のアクションを代理で行い、ステータスの変更をすることはできません。