組織上長機能について

2023-01-06 08:00:19 UTC

組織上長とは

部署ごとに上長を設定できる機能です。
以下のサービス内で利用可能です。

・人事評価
・社員名簿(ロール設定/申請ワークフロー)

 

目次

組織上長機能でできること
組織上長の設定方法

 

組織上長機能でできること

人事評価

組織上長になっている部署のメンバー 及び 配下部署メンバーの過去含め全てのシートを閲覧できます。

※副部署も対象となります。
※組織上長に設定されたメンバーは自身につけられた評価内容を閲覧できません。

👉注意点
・上長にはシート閲覧以外の操作権限は付与されません。
・組織上長は目標・評価の一覧の閲覧が可能です。
・人事評価で組織上長機能をONにするには、弊社側で作業が必要ですのでご連絡ください。
 (社員名簿でのみ利用する場合はご連絡不要です)
・組織上長は同一部署に複数人設定可能です。
・反映にタイムラグが生じる場合があります。

 

 

社員名簿

・申請ワークフロー

1.上長代理申請
組織上長が、部署内のメンバーのワークフロー申請を代理で行うことができます。

※組織上長になっている部署のみ代理申請が可能です。その配下部署は含まれませんので、配下部署の代理申請をしたい場合は、別途配下部署でも組織上長の設定が必要です。

※副部署も対象となります。

 

[社員名簿>申請ワークフロー>設定>申請対象者を設定してください]

__________2021-10-27_16.31.04.png

上長代理申請についての詳細は以下のヘルプページをご確認ください。

上長代理申請について

 

2.申請対象者の組織上長を設定

申請対象者の主部署・副部署の組織上長が承認者として設定することができます。

※申請対象者の主部署・副部署の組織上長が承認する人として設定されます。

 

[社員名簿>申請ワークフロー>設定>承認経路を設定してください]

mceclip1.png

社員名簿/申請ワークフローの承認者に組織上長を設定する

社員名簿/申請ワークフローの設定方法(管理者向け)

 

・ロール設定
1.組織上長に対してのロール設定を行うことができます。

[社員名簿>運用管理>プロフィール項目設定>ロール設定>範囲設定]

__________2021-10-27_16.24.55.png

 

2.[社員名簿>運用管理>プロフィール項目設定>ロール設定>メンバー割当設定]

__________2021-10-27_16.28.00.png

ロール設定

※組織上長をロール設定で利用する場合、副部署も対象となります。

 

組織上長の設定方法

CSVで一括登録が可能です。詳細は以下のヘルプページをご確認ください

組織上長の一括登録・編集方法

この記事は役に立ちましたか?
3人中0人がこの記事が役に立ったと言っています