退職者が発生した時どうすればいい?

2024-06-04 05:13:49 UTC

退職者管理とは

HRBrainでは、在籍中のメンバーだけではなく退職済みのメンバーについてもデータを保持していただくのがおすすめです。

データを保持していただくことで、退職者に関する分析なども可能になります。

退職者が発生した場合に管理者が設定することをサービスごとにまとめた記事です。

👉注意点
在籍状況を[退職済み]に設定したメンバーでも、アカウントを削除しない限りユーザーとしてカウントされるため、
契約人数に含まれます。
社員名簿/登録人数の確認方法>契約数に含まれるアカウントの定義とは?

 

 

 

目次

社員名簿
①退職者の[在籍状況]を[退職済み]に設定する
②ロール設定で一般メンバーに退職者を閲覧できないように設定する
人事評価
①退職者を評価対象外メンバーに設定する
②ひも付けグループから退職者の評価者を外す
退職者にログインをさせたい場合

 

社員名簿

①退職者の[在籍状況]を[退職済み]に設定する

退職者の[在籍状況]を[退職済み]に設定すると、ログインステータスが自動的に[ログイン不可]になり、退職済みのメンバーはHRBrainにログインできなくなります。

社員名簿/退職済みメンバーのログインが自動的に不可になる

 

また、自動的に以下の権限が剥奪されます。

サービス管理

管理者権限

ロール設定  (退職者ロールが自動で割り当てられます)

社員名簿/退職済みメンバーの権限を剥奪する

 

②一般メンバーに退職者を閲覧できないように設定する

ロール設定>範囲設定>除外設定にて、[在籍状況]で[退職済み]を指定すると、退職者を非表示にする設定ができます。


社員名簿/ロール設定について>除外設定
社員名簿/メンバー一覧から退職者を非表示にする方法

 

人事評価

①退職者を評価対象外メンバーに設定する

評価対象外メンバーに設定されたメンバーは下記のようになります。

①評価未設定者メンバーの非通知

②ひも付けグループの被評価者の非表示

詳しい設定方法については下記ヘルプページをご参照ください。

人事評価/評価対象外メンバーの設定

 

②ひも付けグループから退職者の評価者を外す

退職者に設定されている評価者を全て外すと配布されたシートを非表示にすることができます。

人事評価/ひも付けグループの作成

人事評価/退職者に配られたシートを非表示にしたい

👉注意点
・評価者を外し、シートの配布を取りやめると、退職者のシートが確認できなくなります。
事前に目標・評価の一覧より退職者の評価シートのバックアップを取っておくことを推奨します。

評価期をコピーして作成した際に、
コピー元の評価期のひも付けグループ設定で退職者に対して評価者が設定されていたままの場合、
評価対象外メンバーに設定したとしても、退職者のひも付けを保持したままコピーされます。

 

関連ヘルプページ

在籍状況を退職済みにしたメンバーに関するFAQ

 

退職者にログインをさせたい場合

退職済みメンバーのログインを許可する設定は、以下の通りです。

①[運用管理] > [ログイン管理]をクリック

②[ログインステータス切り替え]からログインステータスを変更したい対象メンバーにチェックをつける
③ プルダウンから[ログイン可]を選択
④[選択したメンバーのステータスを変更]をクリック

社員名簿/ログイン管理機能について>5.ログイン管理について
スクリーンショット 2023-07-21 12.30.19.png

👉注意点
退職済みのメンバーは社員名簿と労務以外のサービスにアクセスすることはできません。
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています